離婚協議書、離婚協議を進める書類作成

離婚協議解決法務事務所

奥様とお子様の将来を考えた書類を作成いたします。

二度と夫に近づかないで

暴言、暴力、つきまといなどで、一時的に相手と距離をおきたい。このようにお考えの女性に、当事務所は。緊急避難用のお部屋(シェルター)をご用意しております。

しくはこちらをクリック

二度と夫に近づかないで

参考資料⑤

不倫をした夫よりも、夫の不倫相手に対して妻が怒り爆発。夫には二度と性的関係を結ばないという誓約書を作成し公正証書にまでしました。不倫相手の女性は慰謝料を支払い、夫から離れていきました。

書類内容

夫の社内不倫が発覚。夫とは離婚せずに家庭を維持することで話はついたとのこと。

不倫相手の女性とも話をして、「慰謝料を支払うこと」「二度と夫と会わないこと」などを取り決めた書面を交わし、公正証書にしました。

※相手の女性に事の重大さについてわかってもらいたいこともあって、公証役場に来てもらいました、と奥様がおっしゃっていました。

その公正証書の内容をご提供いたします。(ご依頼者様のお名前その他個人情報はすべて削除しております)

この書面は、不倫相手の女性に対する「示談書」としても応用がききます。

 

※具体的な内容※

序章 事例説明

第1章 夫の不倫相手へのアプローチについて

第2章 慰謝料請求について

第3章 慰謝料と今後のことに関する実際の書類

第4章 奥様の代理人として公証役場へ

9,900円で当事務所ノウハウをご提供

個別相談ではなく資料をお読みになることで解決のヒントにしたいとお思いのお客様に資料ノウハウ提供料金9,900円にて提供させていただいております。

ご購入の流れ

お申込みフォーム

下記「お申込みフォーム」から、必要事項をご記入の上、ご送信ください。

お申し込み時にお名前、お電話番号をご記入いただきますが、お取引が終了いたしましたら、個人情報保護のため消除いたします。

ご入金のお手続き

当事務所からのご返信メールに、お振込み先銀行口座をご案内しておりますので、ご入金手続きをお願いします。

書類の送信手続き

ご入金を確認後、3営業日以内にお申し込み時のメールアドレスに、PDF文書での書面を添付メールにて送信いたします。

有料でご購入された文書ですので、他の方に見られないように厳重な保管をお願いします。

※送信書面が迷惑メールフォルダに入っているというケースもあります。ご注意お願いいたします。

お申込みフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

※当事務所からの返信メールが迷惑メールフォルダに入っているというケースもあります。ご注意お願いいたします。

フルネームでご記入願います

(例:03-0000-0000)

(例:sample@yamadahp.jp)

免責事項

※ご注意内容※

1 本書面はオーダーメイド書類ではなく、お客様の参考にしていただく資料としてご利用いただく書面です。したがいまして、この資料が100%お客様のお役に立つという保証はできかねます。

当参考資料の内容に従いお客様が行動した結果につきましても、当事務所は損害賠償の責任を負うことはできません。

2 当事務所ノウハウのため、クレーム、ご返金、ご返品はご遠慮お願いします。

3 お申込み時にご記入いただきますお客様のお名前、ご連絡先は、個人情報保護のため、お取引終了後に消除いたします。

4 粗暴な言動、行動をする方のお申し込みはご遠慮ください。

5 ご購入のお申込みを持って、免責事項すべてご同意いただいたものと看做します。

サイドメニュー