離婚協議書、離婚協議を進める書類作成
離婚協議解決法務事務所
離婚協議書税込33,000円 無料LINE電話相談(匿名可)
離婚を決意したけど、どうすればいいのか。
夫が離婚に消極的。
妻に面会交流をさせるような書面にしたい。
養育費をきちんと支払ってもらうようにしたい。
離婚の話し合いを進める書類を作成してほしい。
離婚届の証人になってほしい。
別れた彼氏につきまとわれている。
今彼に暴力を受けている。
など、さまざまなご相談に対応しております。
離婚を成立させるためには、相手と話し合いをしなければなりません。
でも、話をするとき、緊張して結論を出せなかったり、感情的になったり。
相手も感情的になってしまったり。
相手のペースに巻き込まれそうになったり。
どのように話し合いを進めていけばいいのか、で悩んだり。
このたびは、当事務所ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
行政書士の浅川馨一朗と申します。
行政書士?弁護士じゃないの?
弁護士は、ご本人を代理して直接交渉や書面で主張したり、裁判をしたりしてご依頼人の権利や利益を守ります。
行政書士は、ノウハウや経験をもとに書類を作成し、お客様に役立つ手続きをご説明することでご依頼人の権利や利益を守ります。
当事務所は、離婚協議を進める書類(離婚申入書)、離婚協議書などの書類作成、付随するご相談、ノウハウのご提供をさせていただいております。
サービスを提供して終わりではなく、相手との話し合いまでの間、何度もご質問、ご相談をお受けしています。
そうでないと、お客様が不安になるからです。
私は離婚や不倫、男女交際トラブルを専門として、全国のお客様からのご相談をお受けしています。
ご依頼になられるお客様の8割以上の方は、地元以外のお客様なので、直接お会いすることなくオンラインで解決しています。
ご参考までに、今までのお客様からご投稿いただいておりますのでご高覧をお願いいたします。
Googleレビューはこちら
離婚協議を進める書類
離婚の話し合いがまだなら
離婚協議書
離婚の条件が整っているなら
離婚に消極的な夫への書面
離婚を成立させた書面のご紹介
養育費はどのように決める
養育費はお子様にとって大切です!
イヤになった彼氏と別れる
ストーカー事件にならないように
二度と夫に近づかないで!
不倫女性に対する奥様の申入書面
◆初回のお客様へ
※無料LINE電話相談(30分以内)実施しています。
【1】離婚に関する書類作成、付随するご相談
【2】男女間トラブル
※ご注意事項※(必ずお読みください)
1.粗暴な言動、行動をする方のご相談はご遠慮ください。
2. 当事務所はお子様の将来を最優先に考えます。「養育費を払いたくない」「養育費は低く抑えたいがいい方法はないか」という方のご相談はご遠慮ください。
3. 裁判や調停、判例、相手方への直接交渉、法律の解釈などのご相談は、弁護士のご利用をお願いいたします。
4.無料LINE電話相談の段階では、具体的な作成書類内容やノウハウについての回答は控えさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
5. この先どうなるかわからない。書類よりも継続して相談にのってほしい。そのようにお考えになられるお客様は、「よりそい相談契約」をご検討ください。
よりそい相談契約のご案内は、LINE電話相談の時にご案内いたします。
初回のお客様の無料電話相談は、すべてご予約制とさせていただいております。
出張や移動中にお電話をお受けしても対応できない場合があり、結果的にお客様にご迷惑をおかけすることが頻発しました。
そこで、あらかじめ、当事務所LINEアカウントにて、お客様のご都合のよい日時をおつたえいただき、LINE電話にてご相談をうけたまわる、という形式にさせていただいております。
個人情報保護のため、無料LINE電話相談は、匿名にてお申込みできます。
無料LINE電話相談対応時間は、平日、土日祝とも午前10時から午後10時まで、年中無休です。ご予約お待ちしております。
↓下のLINE公式アカウントをタップすることによりご連絡できます。