離婚協議書、離婚協議を進める書類作成
離婚協議解決法務事務所
奥様とお子様の将来を考えた書類を作成いたします。
暴言、暴力、つきまといなどで、一時的に相手と距離をおきたい。このようにお考えの女性に、当事務所は。緊急避難用のお部屋(シェルター)をご用意しております。
詳しくはこちらをクリック
※夫婦としての関係は終わっているのに、離婚に消極的な夫をどのようにすれば前向きに離婚の話し合いに向き合わせることができるのか。実際に使用した「夫への離婚申入書」で、どのようにして夫に離婚を意識させたのか、その部分を公開すると同時に内容を説明します。
※原因は「性格の不一致」とのことで、子供をつれて別居状態。
でも夫は世間体を気にして離婚には消極的。
当事務所は「あるポイント」を提示することで、離婚が成立しました。
離婚申入書のなかでそのポイントの部分を切り取って、同じようなことでお悩みのお客様に提供いたします。
夫が離婚に消極的でお悩みのお客様は、ご購入をご検討ください。
※本書の具体的内容※
序章 夫が離婚に消極的な理由は主に2つ。
第1章 離婚申し入れの際の周辺環境の準備
第2章 離婚の申し入れ(申入書一部抜粋)
第3章 揺れる夫の気持ち、そして離婚の同意
個別相談ではなく資料をお読みになることで解決のヒントにしたいとお思いのお客様に資料ノウハウ提供料金9,900円にて提供させていただいております。
下記「お申込みフォーム」から、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
お申し込み時にお名前、お電話番号をご記入いただきますが、お取引が終了いたしましたら、個人情報保護のため消除いたします。
当事務所からのご返信メールに、お振込み先銀行口座をご案内しておりますので、ご入金手続きをお願いします。
ご入金を確認後、3営業日以内にお申し込み時のメールアドレスに、PDF文書での書面を添付メールにて送信いたします。
有料でご購入された文書ですので、他の方に見られないように厳重な保管をお願いします。
※送信書面が迷惑メールフォルダに入っているというケースもあります。ご注意お願いいたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
※当事務所からの返信メールが迷惑メールフォルダに入っているというケースもあります。ご注意お願いいたします。
お客様へ
※ご注意…相手がいることなので、この資料が100%の成果を完全に保証するものではありません。
しかし、離婚に限らず、きちんと準備(知識、ノウハウ、書類)をしてから話し合いをする、それがスムーズかつ早期に問題を解決することにつながることになると思います。
夫が離婚になかなか同意しない、時間だけがたってしまう。
この資料は、夫が「そうか、ならば離婚はしかたないか」と思ってしまう内容です。夫にそう思っていただいたうえで離婚条件を話しあっていただければ、そう思い、この参考資料を作成いたしました。
このような資料を提供している事務所はめずらしいと思います。
この資料を何度もお読みになり、ご自身ならばどのように夫に申し入れるのか、ご自身なりの書面や口頭での申し入れにご利用になられたらと思います。
※ご注意内容※
1 本書面はオーダーメイド書類ではなく、お客様の参考にしていただく資料としてご利用いただく書面です。したがいまして、この資料が100%お客様のお役に立つという保証はできかねます。
当参考資料の内容に従いお客様が行動した結果につきましても、当事務所は損害賠償の責任を負うことはできません。
2 当事務所ノウハウのため、クレーム、ご返金、ご返品はご遠慮お願いします。
3 お申込み時にご記入いただきますお客様のお名前、ご連絡先は、個人情報保護のため、お取引終了後に消除いたします。
4 粗暴な言動、行動をする方のお申し込みはご遠慮ください。
5 ご購入のお申込みを持って、免責事項すべてご同意いただいたものと看做します。