離婚協議書、離婚協議を進める書類作成

離婚協議解決法務事務所

奥様とお子様の将来を考えた書類を作成いたします。

暴言、暴力、つきまといなどで、一時的に相手と距離をおきたい。このようにお考えの女性に、当事務所は。緊急避難用のお部屋(シェルター)をご用意しております。

しくはこちらをクリック

鹿児島市 離婚相談

離婚協議解決のお手伝い

当事務所は、鹿児島県のお客様に短期間に離婚問題の解決をめざす「離婚協議を進める書類」を作成しております。

この書類は、奥様、お子様がこれから先も離婚が原因で不利益を受けないようにすることが目的です。

養育費はどうするのか、子供はこれからどこに住めばいいのか、子供が将来進学するときは費用をだれがどのくらい出すのか、財産分与はどうするのかなど、決めなければいけないことがたくさんあります。

それなのに、なにも準備をしないで、離婚の話し合いをくりかえしたところでうまくいくはずがありません。

 

当事務所のお客様には、「離婚計画」をお客様にお勧めしています。


理由は、2つあります。

理由1離婚は、気持ちの整理、お金の整理をしなければなりません。

相談しているうちに感情が高まることもあります。人間なので当然です。
しかし、カッとなった感情から冷静に1歩下がって大局から考える必要があります。
書面に書き出すことで、相談者ご自身でも整理がついて分析ができます。

理由2離婚を決意するに至ったきっかけ、経緯は過去の部分です。

離婚計画はこれからどうしていくことがいいのかという未来の部分もはっきりすることになります。これからの方針を明確化することが解決に向けて一歩を踏み出すことになります。

※離婚協議の結果は、準備8割、実行2割であると当事務所は考えます。だからこそ、離婚計画が必要なのです。

 

※離婚協議を進める書類とは

この書類は、どのようにすれば離婚協議を円滑に進められるかに焦点をしぼり、当事務所ノウハウを生かして作成するものです。

鹿児島県のお客様からのご相談、ご依頼をお待ちしております。

特にお子様は、両親の離婚に関して少なからず影響を受けます。せめてお子様のことは、将来も考えた離婚協議書にしてほしいと思います。

 

※離婚協議書作成サービス

離婚は世帯ごとに理由や事情が全く違いますので、離婚協議書もオーダーメイドになります。

よく離婚協議書を公正証書にしたほうがいいという他事務所様のホームページを拝見します。私も同意見です。

しかし、公正証書にするだけでは、私の経験上安心できないという気持ちがあります。ですから、当事務所のお客様には全員の方に、公正証書作成直後の手続きを教えております。

この手続きをするだけで、養育費をスムーズに回収できます。残念ながらこの手続きをお客様に教えていらっしゃる事務所様はほとんどないと思います。

当事務所は、お客様、そしてお子様の権利、利益を守ることを最優先に考えて書類を作成します。

 

当事務所ホームページをご覧になられている方へ

「なるほど」「そんな手があったんですね」と驚き、そのノウハウで話し合ってみます、そのようにおっしゃられるお客様。

当事務所は、本を読めばわかるていどの書類はお作りしていません。

当事務所は、一般の方が思いつくようなノウハウは提供しておりません。

お気軽にご相談ください。

当事務所の4つの特徴

当事務所の4つの特徴について詳しくご紹介いたします。

離婚協議書

離婚の話し合いの結果を、離婚協議書にまとめます。公正証書手続きもお伝えします。

離婚申入書

離婚協議の補強書類。相手に対して正確に離婚条件を伝える書類です。当事務所オリジナル書類。

交際トラブル

恋愛や出会い系トラブル相談。お早めにご相談ください。

無料電話相談

土日祝日もご相談を受け付けております。平日は仕事でいつも帰りが遅い方や、昼間は家事や育児で忙しい方など、ぜひご利用ください、

サイドメニュー